環境整備点検プログラム@旭川に行ってきました

農業資材を取り扱っている会社で環境整備点検プログラムが行われました。

環境整備導入プログラムではじめて訪問したのが6月中旬。

約1ヶ月半かけて社内はこれまでとまったく違う会社に生まれ変わりました。

一番驚いていたのは社長自身。

『うちの社員が自分たちの手でここまでできるとは思わなかった』と話すほど。

いつも社長たちに伝えていることですが、

どこの会社も社長はひとり、社員は多数います。

その社員たちが同じ方向を向き、考え方(価値観)が合ったときの力とは計り知れないエネルギーがあります。

社内がここまで変わると、社長の姿勢も変わります。

なぜなら、社員数の少ない小さな会社は社長の決定で決まるからです。

▲会社の主力商品の帽子も社長の理想通りにきちんと整頓された。

社員の実行力が環境整備で引き上げられました。

あとは社長の決定次第、戦略次第で会社は大きく変わります。

社員のみなさんは自信に満ち溢れ、自分たちの手で整えた環境を喜ぶ。

その姿を見ている社長は、経営計画書の短期計画の達成を改めて決意する。

会社が良いスパイラルに入ってきました。

強かな会社になるための『環境整備』の文化の導入おめでとうございます!

その他の新着情報をみる

  • 2025.08.22

    【 100年塾 】@埼玉が開催されました!

    100年塾39期4講が開催されました! 今回のテーマは5年後の未来を描く「中期計画」の作成です。 経営計画書の中でも、1年間の具体的な行動指針を決めていく重要なフェーズです。 ウィルウェイ独自の『マネクト』を活用し、5年 […]...

  • 2025.08.08

    【 幹部養成塾 】@神奈川が開催されました!

    幹部養成塾21期3講が開催されました! もう3回目の研修となり、全員が笑顔で会場に入られます。 ここまで参加者同士の距離が近くなる研修は他にはありません。 今回の講義は、社長から与えられたKPIに対してどう目標達成するか […]...

  • 2025.08.01

    【 TTPツアーズ 】@加茂歯科医院様が開催されました!

    福岡県福岡市にて『 第87回TTPツアーズ 』が開催されました。 おかげさまでTTPツアーズも今回で第87回目を迎えることができました! TTPツアーズとは、現実・現場・現物を実際に見て、体験していただく事で感性を磨き、 […]...

  • 2025.07.25

    【 100年塾 】@神奈川が開催されました!

    100年塾39期3講が開催されました! 今回のテーマは「短期計画の策定」。 経営計画書の中でも、1年間の具体的な行動指針を決めていく重要なフェーズです。 “理想の未来”から逆算していくこの3講は、毎年最も集中力と覚悟が問 […]...

お問い合わせ

Contact

経営に関するお悩みごとはありませんか?
これまで300社以上の経営課題を解決してきた100年塾が
経営の原理原則を用いて、
御社のお悩みを解決します。
まずはお気軽にお問い合わせください。