環境整備導入プログラム@東京に行ってきました
2020.07.31
東京にある製本業を経営する会社で環境整備導入プログラムが行われました。
第1弾として本社から行い、本社は見違えるように環境が変わりました。
その第2弾として、いよいよ製本工場の環境整備がはじまりました。
総勢50人を超える工場の社員・スタッフと会社の役員の方にも全員お越し頂きました。
この環境整備の導入を決定した責任者は、
本当に成功するのかという緊張感のあまり寝れなかったと話をしています。
でも、私自身は至って冷静でした。
なぜなら、必ず伝える。必ず解ってもらう。解ってもらうまで説明する。
と覚悟が決まっていたからです。

▲創業100年を迎える工場が社員たちの手で改革が進む
ノウハウやテクニックでは人のココロは動きません。
結局最後は、エネルギー(熱量)であり、想いでココロが動きます。
午前の講義が無事に終わり、午後の現場に戻った環境整備の地図づくりでは、
工場の社員・スタッフがどんどん意見を出しながら、
自分たちの働く環境を改善していきました。
研修終了後の少人数の会食で、担当責任者と私がガッチリ握手をしたのは言うまでもありません。
大きな組織・集団がここまで動いてくれたのは会社の財産です。
次回の環境整備点検プログラムで訪問する10月末ごろには
工場がどのように社員・スタッフたちの手で変化・改善しているか今から楽しみです。
ありがとうございました!
その他の新着情報をみる
- 
              
              2025.10.17 【 100年塾 】@神奈川が開催されました! 100年塾40期3講が開催されました! 今回のテーマは「短期計画の策定」。 “理想の未来”から逆算していくこの3講は、毎年最も集中力と覚悟が問われる時間でもあります。 来期の経営計画書を「数字で語れる計画」へと進化させる […]... 
- 
              
              2025.10.10 【 幹部養成塾 】@神奈川が開催されました! 幹部養成塾22期1講が開催されました! 今回も塾生の大切な31名の幹部社員が参加し、活気に満ちた2日間となりました。 初対面同士とは思えないほどの名刺交換やグループワークからスタートし 講義前の号令もしだいに大きくなり、 […]... 
- 
              
              2025.10.06 【 環境整備カスタマイズ 】@富山が開催されました! 先日富山県でまた1社、環境整備が導入されました。 今回導入された企業様は、富山県で自動車業を経営されております。 創業以来50年以上にわたり、「地域のお客様の最高の笑顔を創造すること」を掲げ 車の販売からガソリンスタンド […]... 
- 
              
              2025.10.03 【 100年塾 】@神奈川が開催されました! 100年塾40期1講が開催されました! 恒例の戦略MG研修からスタートです。 戦略MG研修の目標は純資産を上げることです。1位だった方が表彰されます。 経営をシミュレーションする実践型の学びですが、かなり奥が深く 仕入れ […]... 
お問い合わせ
Contact
経営に関するお悩みごとはありませんか?
      これまで300社以上の経営課題を解決してきた100年塾が
経営の原理原則を用いて、
      御社のお悩みを解決します。
      まずはお気軽にお問い合わせください。




