【 100年塾 】@神奈川が開催されました!
2024.07.01
6月19日(水)
100年塾35期2講が開催されました!
今回の合宿では、ランチェスターの講義から始まりました。
30ページを超える資料を使い、真剣にインプットとアウトプットを繰り返します。
実例を用いて、さらに深掘りし、実践まで落とし込むことがゴールです。そもそもランチェスター戦略ってなに?と思われる方は
ぜひ塾長のブログ『 経営のカンドコロ 』をご覧ください。
無料お申し込みはこちらから▷ https://x.gd/Kgdba
塾生でも知っている方は、約5〜6割ですが、それを分かりやすく塾長が説明しています。
その後に、グループを組み例題を使って学びを深めていきます。
グループワークでは、本気でシェアを取りにいくために様々な案が飛びかいます。
例えば、M&Aをしたり、コンサルを雇ったり、あえて下手に出たりなど。
斬新なアイデアに笑いもおこりますが、すべて数字や計算に基づいた論理的な戦略です。
各グループの発表を聞くことで「その手があったのか」と新たな気づきの場にもなっています。
また、EGプロファイルについての講義も行っています。
EGとは100個の質問に答えることで、人が持つ考え方の癖を数値化したものです。
講義の中で、「同僚から昼食に誘われました。パスタか中華どちらが良いと答えますか?」などの
質問に対する回答が、EGの特色別に分かれていて大盛り上がりでした。
自己主張・自己表現・柔軟性なども表示されるので、自分を知れるという意味でもとても面白いです。
「なんかあの人と馬が合わないんだよな〜」
「あの人の言っていることが理解できない」
などと仕事やプライベートで思った経験はないでしょうか?
あなたの会社でも当たり前に起こります。しかし、社員にもEGを導受けさせることで
その人の考え方の癖が分かり、その人に合った説明の仕方、業務の振分をすることができます。このEGは採用の際にとても役立ちます。
事前にその人の特性について知ることができるため入社後のギャップを小さくすることができます。
講義後に、すぐに導入を決められた塾生も多かったです。
最後に、お客様に書いていただいたアンケートを一部抜粋してご紹介させていただきます。
_____________
我流の蔓延さを自覚できました。
方針の策定、周知、仕組み化、マニュアル化の徹底により効果は絶対に出るという確信が持てました。
素早く着手していきます。
(製造業40代社長@山口県)
_____________
毎回第2講のランチェスターはリアリティに欠ける部分があり入りにくかったですが、
カバー率(新規)A率(ホスピタリティ)の部分がとてもわかりやすかった。
新しいマーケティング手法も復唱していきたいです。
(飲食業 40代社長@長野県)
_____________
ランチェクスター戦略を学び自社のライバルは少ないだろうと思っていたが、
明確なライバルを決めていないことに気づけました。
来月はより良い短期計画が始まりますので、気合を入れていきます。
(飲食業 40代社長@茨城)
_____________
次回は、いよいよ『 マネクト 』を使い、経営計画書作成に取り掛かります。
初めての塾生は、現状分析と来期計画の作成をし“どんぶり勘定経営“の脱却へ
長年通われてる塾生は、ブラッシュアップしさらに業績向上へ。
次回またお会いできますこと楽しみにしております。
その他の新着情報をみる
-
2025.06.25
【 TTPツアーズ 】@株式会社カークリニックアキヤマ様が開催されました!
栃木県足利市にて『 第86回TTPツアーズ 』が開催されました。 おかげさまでTTPツアーズも今回で第86回目を迎えることができました! TTPツアーズとは、現実・現場・現物を実際に見て、体験していただく事で感性を磨き、 […]...
-
2025.06.20
【 100年塾 】@神奈川が開催されました!
100年塾39期2講が開催されました! 今回のテーマは、「人づくり」。 企業の未来を担う人の育成に、社長がどう関わっていくかが問われる2日間となりました。 塾長の講義では、経営の3大構成要素である「人づくり・仕組みづくり […]...
-
2025.06.13
【 幹部養成塾 】@神奈川が開催されました!
幹部養成塾21期1講が開催されました! 今回は過去最高となる31名の幹部社員が参加し、活気に満ちた2日間となりました。 初対面同士とは思えないほどの名刺交換や会話の盛上がりからスタートし 講義前の号令もしだいに大きくなり […]...
-
2025.06.11
【 100年塾 】@神奈川が開催されました!
100年塾38期5講が開催されました! 今回のテーマは「財務格付編」。 塾長の言葉にある「P/Lは可能性、B/Sは現実」その意味を体感する3日間になります。 今回も、参加した全塾生が自社の決算書を持参し、実際の数字と向き […]...
お問い合わせ
Contact
経営に関するお悩みごとはありませんか?
これまで300社以上の経営課題を解決してきた100年塾が
経営の原理原則を用いて、
御社のお悩みを解決します。
まずはお気軽にお問い合わせください。