【 社員塾 】 が開催されました!
2024.05.10
5月7日(火)
東京都にて『 社員塾 』が開催されました。
社員塾とは、これまで「U29」をよりバージョンアップさせた研修になっています。
キャリア採用(中途社員)および入社5年以上の中間層の社員が対象です。
環境整備についての講義や凡事をはじめ、会社で取り組んでいる仕組みや文化の大切さが学べます。
社長がどんな理由で、なぜ取り組んでいるのかが体と頭で理解できます。今回は、塾長が環境整備の講義を行いました!
入社してすでに環境整備をしているという社員の方がほとんどで、なぜ毎日しないといけないのか理由を知らない人が多くなってきました。
環境整備とは、仕事をやりやすくするよう社内環境を整えて備えることです。
目に見えるモノを整えることが、結果的に社員の『方針を実行する』ココロを整えます。
そのココロを合わせるためにも働く上での考え方、仕事の進め方など100年塾で教えている内容を社員塾でも噛み砕いて教えます。
これまで研修に参加したことのない社員さんがほとんどで社外に出ることで、今までとは違った考えや出会いがあるという声が多く上がっていました。
その他にも、このような声も上がっていました。
▷人生において仕事があるのではなく、仕事の中に人生があるという考え方に変わったことで家族のために頑張ろうと思うきっかけとなりました。
▷これまで環境整備についてなんとなくでの理解でしかなかったが、今回の講義を通して理解を深めることができました。
▷考えるよりも行動することの大切さを知れたので、社長の決定に従い即実行していきたいと思いました。
その他の講義では、環境整備改善ベスト10の紹介もありました。
改善に対してペアで話し合い、異業種ならではの観点から意見が飛び交っていました。
この講義を通して、社内改善をする意図を理解し、ただの片付けや整理整頓ではないということに気づけたという声もありました。
さらに驚いたことは、研修の翌日には、改善を早速実行してみたという報告が続出しています。
即実行をされていて、本当に素晴らしいと思います。
社内を整え、ココロを整えることが今回の講義でより身についたと思います。夜は懇親会で締めくくります。
講義がメインの1日だったので、あまり会話をする機会がありませんでしたが皆さんのコミュニケーション能力の高さで過去最大の盛り上がりをみせていました。
同世代22名が集まる機会はとても貴重なので残りを悔いなく学び合っていきたいですね!
また次回、成長された皆さんが同じ方向を見て、学んでいくことがとても楽しみです。
お忙しい中ご参加くださり、ありがとうございました!
その他の新着情報をみる
-
2025.06.25
【 TTPツアーズ 】@株式会社カークリニックアキヤマ様が開催されました!
栃木県足利市にて『 第86回TTPツアーズ 』が開催されました。 おかげさまでTTPツアーズも今回で第86回目を迎えることができました! TTPツアーズとは、現実・現場・現物を実際に見て、体験していただく事で感性を磨き、 […]...
-
2025.06.20
【 100年塾 】@神奈川が開催されました!
100年塾39期2講が開催されました! 今回のテーマは、「人づくり」。 企業の未来を担う人の育成に、社長がどう関わっていくかが問われる2日間となりました。 塾長の講義では、経営の3大構成要素である「人づくり・仕組みづくり […]...
-
2025.06.13
【 幹部養成塾 】@神奈川が開催されました!
幹部養成塾21期1講が開催されました! 今回は過去最高となる31名の幹部社員が参加し、活気に満ちた2日間となりました。 初対面同士とは思えないほどの名刺交換や会話の盛上がりからスタートし 講義前の号令もしだいに大きくなり […]...
-
2025.06.11
【 100年塾 】@神奈川が開催されました!
100年塾38期5講が開催されました! 今回のテーマは「財務格付編」。 塾長の言葉にある「P/Lは可能性、B/Sは現実」その意味を体感する3日間になります。 今回も、参加した全塾生が自社の決算書を持参し、実際の数字と向き […]...
お問い合わせ
Contact
経営に関するお悩みごとはありませんか?
これまで300社以上の経営課題を解決してきた100年塾が
経営の原理原則を用いて、
御社のお悩みを解決します。
まずはお気軽にお問い合わせください。