【 幹部養成塾 】@神奈川が開催されました!
2023.04.24
4月13日(木)
神奈川県にて『 幹部養成塾 』が開催されました。
今回の幹部養成塾は、過去最高人数での開催となりました。
「〇〇さん、こんにちは!」 「〇〇さん、はじめまして!」
と他社の幹部同士の名刺交換で盛り上がるのが幹部養成塾の恒例行事です。
朝は塾長の講義からスタートします。
ここでは社長の仕事と幹部の仕事についての講義です。
幹部の仕事は数字作りと人づくりであり、幹部の甘さは会社の業績に強い影響を与えることなどお話しいただきました。
この数字作りと人づくりにも、数字作りが先に来ていることには意味があります。
数字を作れない社員に、人は育てられないと塾長はおっしゃっていました。
また幹部塾ではこんなところまでお伝えしています。
【会社が潰れる最大の要因5つ】
1.挨拶
2.汚い
3.暗い
4.1から3を幹部が注意しない
5.幹部が社長に何も提案しない
会社の業績は幹部で決まると塾長は言い切っています。
少し厳しいようにも感じるかもしれませんが、それだけ塾長は幹部の方にも本気で向き合っています。
午後は、自己紹介から始まります。
初対面の方ばかりの中でとても緊張して話される方もいらっしゃいました。
ここではご自身の感動した話から恥ずかしい体験まで赤裸々にお話しいただきました。
ここで急に距離が縮まったのを感じます。
そのあとはMG研修です。白熱したゲームが繰り広げられました。
グループによっては、全員が立ち上がって前のめりになって参戦し
店舗火災が起きたり、チャンスを手に入れたり、社員が退職したりと、とにかく笑いが絶えない時間となりました。
皆さん終わってから、「社長ってこんなに大変なことをずっとやってるんですね」 と口を揃えて言っています。
幹部の皆さんは、黒字を目指して取り組んだ結果、赤字という結果が大半でした。
社長は常に意思決定を求められていて、かつ黒字を目指す大変な立場であることを実感されたのではないでしょうか。
MG研修はソフトバンクの孫社長が積極的に取り入れています。
数字に強い社員を育成することができるので、MGの定期会にもぜひご参加ください。
今回の朝散歩には、なんと総勢11名の方にご参加いただきました。
自由参加にも関わらず、早朝からありがとうございました!!
来月もお会いできますこと、楽しみにしております!
引き続きよろしくお願いいたします。
その他の新着情報をみる
-
2025.08.22
【 100年塾 】@埼玉が開催されました!
100年塾39期4講が開催されました! 今回のテーマは5年後の未来を描く「中期計画」の作成です。 経営計画書の中でも、1年間の具体的な行動指針を決めていく重要なフェーズです。 ウィルウェイ独自の『マネクト』を活用し、5年 […]...
-
2025.08.08
【 幹部養成塾 】@神奈川が開催されました!
幹部養成塾21期3講が開催されました! もう3回目の研修となり、全員が笑顔で会場に入られます。 ここまで参加者同士の距離が近くなる研修は他にはありません。 今回の講義は、社長から与えられたKPIに対してどう目標達成するか […]...
-
2025.08.01
【 TTPツアーズ 】@加茂歯科医院様が開催されました!
福岡県福岡市にて『 第87回TTPツアーズ 』が開催されました。 おかげさまでTTPツアーズも今回で第87回目を迎えることができました! TTPツアーズとは、現実・現場・現物を実際に見て、体験していただく事で感性を磨き、 […]...
-
2025.07.25
【 100年塾 】@神奈川が開催されました!
100年塾39期3講が開催されました! 今回のテーマは「短期計画の策定」。 経営計画書の中でも、1年間の具体的な行動指針を決めていく重要なフェーズです。 “理想の未来”から逆算していくこの3講は、毎年最も集中力と覚悟が問 […]...
お問い合わせ
Contact
経営に関するお悩みごとはありませんか?
これまで300社以上の経営課題を解決してきた100年塾が
経営の原理原則を用いて、
御社のお悩みを解決します。
まずはお気軽にお問い合わせください。