【 幹部養成塾 】@神奈川が開催されました!
2022年11月14日
【 戦略MG研修 】@長野 が開催されました!
2022年12月7日

【 100年塾 】@神奈川が開催されました!

11月15日(火)

神奈川県にて『 100年塾 』が開催されました。

 

今回の合宿は『 マネクト 』を使いながら

来期の短期計画を作成するのがメイン講義になります。

 

初めての塾生は、現状分析と来期計画をし”どんぶり勘定経営”の脱却へ

長年通話れてる塾生は、ブラッシュアップしさらに業績向上を目指します。

 

 

短期計画を作成する時に気をつけているのが、必ず決算書から現状を洗い出して

逆算で来期はいくら経常利益を生み出したいかを考えることです。

だいたいの数字が分かっているからと言う社長もいますが、どの商品が一番売上が高かったのか

粗利益率が一番低いのはどの商品かまで分かる社長はほぼいません。

 

実際に決算書を見直したことで、社長自身も知らなかった経費が発覚し

即経理担当に電話して、経費削減をされた社長もいます。

数字が明確だと、具体的な戦略を立てることができます。

 

 

100年塾ではずっと数字の勉強をしているだけではなく、経営の考え方も学びます。

文字を通して、自分の甘さ、トップセールスの弱さ、数字に鈍感、成長意欲が低いなどに

気づくことができます。

そこで初めて、自分自身が変わるべきだと思い知らされます。

 

ウィルウェイでは考えや価値観を共有する『 ベクトル勉強会 』と呼んでいます。

今月で通算600回を迎えました。

実際に塾生でも導入されている方もいて、少しでも社長の考え方が社内に浸透すると

社長の意思決定の回数が増えるようになります。

 

 

たくさん頭を使ったあとは、恒例のアルコール消毒(懇親会)へ。

金村がよく言う「仕事も遊びも脳は同じ。すべてが仕事に繋がる」の通りで

こんな時だからこそリフレッシュをしながら、斬新なアイデアやエネルギーが手に入ります。

こんなに笑う経営塾は他にはないと思います。

 

 

最後、お客様に書いていただいたアンケートを一部抜粋してご紹介させていただきます。

_____________

過去イチ、充実した合宿になりました。

人の雇用や資金繰りに対するモヤモヤが解消されました。

来年の経営計画書のカバー裏面は「挑戦」で決まりです。

1年後の合宿で自社の成長を自慢できるように、1年間走り続けます。

(40代2代目社長@広島)

_____________

第3講ありがとうございました。

早いもので2019年から4回目の経営計画です。

4年目にして未来投資の経費をどう使うのか、自分なりにひらめきを得ることができました。

繰り返し学ぶこと、まわりの塾生との話の中で見つかることも多々あることを常々感じます。

これこそが「塾の魅力」だと思います。

(40代3代目社長@埼玉)

_____________

実際に数字で計画を立てたことにより、今まで気づかなかったこと

(少ない投資で利益が上がる)がシミュレーションできたことが大きいです。

どの部分に投資をしないかもわかり、計画が立てやすく目標が明確になりました。

経営計画書の作成をするにつれて、文字の大切さ、自分の気持ちの整理がどれくらい大切かがわかりました。

(40代創業者長@大阪)

_____________

経営計画の作成にあたり、今までここまで落とし込んだ計画を

立てたことが無かったので、大変頭の中で汗をかきました。

おかげさまで、明るい来期が見通せたので、本当に嬉しく思っています。

第4講も楽しみにしていますし、念願であった経営計画書が作れることに

喜びを感じています。

(50代2代目社長@鹿児島)

_____________

 

みなさま本当にありがとうございました。

次回は経営計画書の方針、中期5カ年計画の作成に取りかかります。

経営計画書の完成も間近です。またお会いできますこと楽しみにしております。

 

ご相談はこちらから!