【 100年塾 】@神奈川が開催されました!

7月19日(火)

神奈川県にて『 100年塾 』が開催されました。

 

過去最高人数のお客様がご参加されました。

今回の合宿は皆様が作りたい『 経営計画書 』の中の短期計画の部分を

マネクトという100年塾独自のソフトを使い、戦略を練っていきます。

 

他では、経営計画は過去の実績から計算する「過去計算式」が使用されていて

売上から使えるお金を割り出していくため、なかなか会社の変化がおきにくいやり方です。

 

100年塾では、社長がこういう会社にしたいという未来の姿から計算する「未来計算式=逆算」の

思考で考えています。そうすると、今期何をしなければいけないかが具体的にわかりますし

その具体的な内容を各種方針に数字と言葉で落とし込み、社長の事業計画(戦略)を社員もブレずに実行できます。

 

 

初めての社長方がよく驚かれるのは、会社の利益体質を変化できることです。

商品別・事業別の販売計画を、数円単位で見直すことで粗利益率も改善します。

実際に単価を1円だけ値上げすれば、翌期125%達成することが分かり

すぐに手を付けた塾生もいらっしゃいます。

また会社の数字を全て見直すことで、既に必要のない項目に

お金を支払っていたと判明した方もいらっしゃいます。

100年塾のプログラムの中でも、ここからが本番!と言われるほど重要な講義です。

 

 

数字なんて触ったことなく、初めての経験というお客様もいらっしゃいますが

塾長を始めスタッフもサポートさせていただきます。

塾長は寝るとき以外はほぼお客様と一緒にいて

少しでも会社が良くなるようにと、経営計画の相談以外にも

個別経営相談の時間を取っております。

 

相談の数を計算した結果、今回の合宿だけで

100回以上もお客様との時間を取っていることが分かりました。

個別の時間以外にも、食事や移動のスキマ時間に塾生の皆様は塾長に駆け寄っています。

もう相談が片付いたという塾生も、他の塾生が塾長と相談している内容を聴いて

1つでも自社に持ち帰れることはないかと、塾長の側にいます。

 

 

塾長との距離が近いだけではなく、社長同士の距離も近いのが100年塾の魅力です。

社員の相談、上手くいってる販促のこと、経営計画書の活用法など

『もっと良い会社にしたい!』という成長意欲の高い社長達ばかりです。

 

他社様と話すことがかなり刺激になるらしく、お客様からこんなお話をいただきました

「100年塾に来ると、勇気がもらえます。

またスイッチ切替えて頑張ろうってなるんです。

本当に今日の塾が楽しみで、あっという間に時間が過ぎてしまいました。」

 

 

次回はいよいよ『 中期5カ年計画 』を作成します。

これもオリジナルの経営計画書に入れる重要な項目です。

今回作った短期計画をもとにして、5年後に売上200%を達成するために

逆算して数字でシミュレーションしていきます。

社長の頭の中を具体的に文字や数字にすることで、ブレない経営ができ強い会社になります。

 

かなり頭を使う講義となりますが、経営計画書作成まであと少し。

毎年作るため、去年よりもさらに洗練された内容になること間違いなしです。

会社のことを本気で考えて行動している社長が本当にすごいと思います。

次回またお会いできますこと楽しみにしております。

 

 

その他の新着情報をみる

  • 2025.08.08

    【 幹部養成塾 】@神奈川が開催されました!

    幹部養成塾21期3講が開催されました! もう3回目の研修となり、全員が笑顔で会場に入られます。 ここまで参加者同士の距離が近くなる研修は他にはありません。 今回の講義は、社長から与えられたKPIに対してどう目標達成するか […]...

  • 2025.08.01

    【 TTPツアーズ 】@加茂歯科医院様が開催されました!

    福岡県福岡市にて『 第87回TTPツアーズ 』が開催されました。 おかげさまでTTPツアーズも今回で第87回目を迎えることができました! TTPツアーズとは、現実・現場・現物を実際に見て、体験していただく事で感性を磨き、 […]...

  • 2025.07.25

    【 100年塾 】@神奈川が開催されました!

    100年塾39期3講が開催されました! 今回のテーマは「短期計画の策定」。 経営計画書の中でも、1年間の具体的な行動指針を決めていく重要なフェーズです。 “理想の未来”から逆算していくこの3講は、毎年最も集中力と覚悟が問 […]...

  • 2025.07.18

    【 幹部養成塾 】@神奈川が開催されました!

    幹部養成塾21期2講が開催されました! 1講と同じ31名の幹部社員が参加し、笑顔で挨拶して会場入りされました。 第2講では、“幹部としての役割と立ち振る舞い”について塾長による講義を中心に進行します。 グループワークを交 […]...

お問い合わせ

Contact

経営に関するお悩みごとはありませんか?
これまで300社以上の経営課題を解決してきた100年塾が
経営の原理原則を用いて、
御社のお悩みを解決します。
まずはお気軽にお問い合わせください。