戦略MG研修@長野開催

6月7日(火)

 

長野県佐久市にて『戦略MG研修』が開催されました。

 

定期的に東京で開催しているイベントですが

 

お客様から「ぜひ地方でも開催してほしい!」との声があり

 

今回初めて長野開催が実現いたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

戦略MG研修では、自らが社長になってもらい

 

3年間会社の経営をしてもらいます。

 

 

なぜ、お客様が大切なのか?

なぜ、売上が大切なのか?

なぜ、値引きをしてはいけなのか?

なぜ、教育が大切なのか?

なぜ、変化していかないといけないのか?

 

 

これらのことを講座やお勉強ではなく

 

自分自身が社長となり経営することで

 

自らその答えを体験してもらいます。

 

ゲームが始まると、様々な手を使って経営を進めていきます。

 

集中して行うので、あっという間に1期目が終わります。

 

 

 

毎期ごとに決算書を記入していただくのですが、その結果を見た方から悲鳴が聞こえました。

 

その方の決算書を見ると、経常利益が「▲170」。

 

損益分岐点を示すF/M比率が250%。

 

(ちなみにF /M比率が200%以上だと倒産路線です)

 

利益がマイナスなうえに倒産の文字に驚愕されたようです。

 

このような感じで赤字経営者が続々と出てきます。

 

これも社長体験擬似ゲームだからこそ、味わえる感覚だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スイッチを入れ替えて次の2期目は、必ず黒字にしようと奮闘しています。

 

そんな中、リスクカードを引き“社員退職” “盗難発生”に当たり

 

リアルな状況に笑いあり悔しさありで一気に盛り上がります。

 

最終期は、他にどんな打つ手があるかとさらにヒートアップ。

 

そんな大接戦のなか、みごと純資産1位に輝いたのは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おめでとうございます!

 

決算書をご自身で計算していただくため

 

粗利益が低かったり経費を使いすぎているのが明確に分かり

 

仕事と直結して学ぶことができます。

 

 

ゲーム形式で楽しみながら本気で黒字を目指し

経営の数字も勉強できるシミュレーションゲーム。

 

社長だけでなく、社員も参加できるMG研修の醍醐味ではないでしょうか。

 

最後はたくさん使った頭を休めるためにも、アルコール消毒へ。

 

乾杯の挨拶をされた純資産1位の方からは、初めての黒字とても嬉しかったと笑顔で話していました。

 

一方で、赤字で終わった方たちは、悔しくてもう一度やりたいと話しており

 

『戦略MG』のトリコになっていました。

 

懇親会では他チームの戦略、仕事の話、プライベートの話も共有し

 

たった2時間で濃い時間を過ごさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご参加いただいた皆様ありがとうございました!

ここでお客様の声をいくつかあげさせていただきます。

__________________________

【 お客様の声 

 

「普段事仕事をしていますが、営業担当が利益を出しながら販売していくことが

とても難しく大変だということがよくわかりました。」

 

 

「社長の苦労がよく分かります。借入をしてもなかなか売上につながらず

戦略が大事だと思いました。」

 

「実際にやってみると難しいけど楽しかったです。

会社を運営するということは

いろいろなお金が動いたり従業員の配慮を考えなければいけなかったりと

普段働いている時には考えなかったことも考えられました。」

 

「楽しみながら経営を実践して見ることができました。

もし自分が経営者だったらお金がなくて挑戦的に動けないと思いました。

部門長会議などで社長から“売上の意識だけではなく、

 

出ていく費用のことももっと考えてほしい”と言われることがあります。

まさしく、今回のゲームではいくら売上が上がってもその分費用がかかっていると利益につながらなかったり、

逆に費用を心配しすぎて仕入れがうまくできないとライバルに先をこされたりします。

実際の経営は難しいとよく分かりました。」

 

「お金を使うところは使い、抑えるところは抑える。

難しい判断にはなりますが、意思決定を自分がしたことは責任を持ちたいです。

未来の変化もあるため、会社の方針に合わせていきたい。」

 

__________________________

 

今後も全国各地で開催いたします。

北は北海道旭川、南は福岡県福岡市までと、すでに日程も決まっておりますので

ぜひ社員の方と一緒に『戦略MG』を体験してみてください。

詳細はこちらをご覧ください▷https://will-way.net/mg/

 

その他の新着情報をみる

  • 2025.06.25

    【 TTPツアーズ 】@株式会社カークリニックアキヤマ様が開催されました!

    栃木県足利市にて『 第86回TTPツアーズ 』が開催されました。 おかげさまでTTPツアーズも今回で第86回目を迎えることができました! TTPツアーズとは、現実・現場・現物を実際に見て、体験していただく事で感性を磨き、 […]...

  • 2025.06.20

    【 100年塾 】@神奈川が開催されました!

    100年塾39期2講が開催されました! 今回のテーマは、「人づくり」。 企業の未来を担う人の育成に、社長がどう関わっていくかが問われる2日間となりました。 塾長の講義では、経営の3大構成要素である「人づくり・仕組みづくり […]...

  • 2025.06.13

    【 幹部養成塾 】@神奈川が開催されました!

    幹部養成塾21期1講が開催されました! 今回は過去最高となる31名の幹部社員が参加し、活気に満ちた2日間となりました。 初対面同士とは思えないほどの名刺交換や会話の盛上がりからスタートし 講義前の号令もしだいに大きくなり […]...

  • 2025.06.11

    【 100年塾 】@神奈川が開催されました!

    100年塾38期5講が開催されました! 今回のテーマは「財務格付編」。 塾長の言葉にある「P/Lは可能性、B/Sは現実」その意味を体感する3日間になります。 今回も、参加した全塾生が自社の決算書を持参し、実際の数字と向き […]...

お問い合わせ

Contact

経営に関するお悩みごとはありませんか?
これまで300社以上の経営課題を解決してきた100年塾が
経営の原理原則を用いて、
御社のお悩みを解決します。
まずはお気軽にお問い合わせください。