【 100年塾 】@神奈川が開催されました!
2025.10.17
100年塾40期3講が開催されました!
今回のテーマは「短期計画の策定」。
“理想の未来”から逆算していくこの3講は、毎年最も集中力と覚悟が問われる時間でもあります。
来期の経営計画書を「数字で語れる計画」へと進化させるため
方針の見直しから具体的な行動計画まで、徹底的に磨き上げました。
数字を扱う3講は「経営そのものの本質と向き合う場」。
『マネクト』という100年塾の独自システムを用いながら
利益からどの程度の売上が必要かを逆算することができます。
講義では「方針は抽象ではなく、数字で明記する」ことが何度も強調されました。
目標は“頑張れば届く”レベルではなく、何かを変えなければ達成できない110%以上の設定をします。
また、「低い目標は思考を止める」「経営計画は率ではなく額で考える」など
今期の経営判断を支える実践的な考え方が次々に塾長から共有されました。
今回は既存塾生の参加が多かったため、「経営計画書の公開添削」を取り入れました。
経営計画書を会社の強化書として「社員が理解し、動ける手帳にすること」を目的に
実例を出しながら、な工夫も議論されました。
-
書面でも“数字を見える化”し、全員で共有する
-
若手と共に学び、成功者を徹底的に真似る文化をつくる
-
文章の整理整頓を徹底し、“曖昧な単語”を排除する
経営者が自ら“決定スピードを上げる”ことで組織の推進力を高める重要性も再確認されました。
4日間を通して、塾長が個別経営相談を行なった回数はなんと計117回。
あのタフな塾長でもハードな4日間だったと思います。
それでもこれだけの相談回数をこなすのは塾生の会社をよくしたいという強い想いからです。
どんな経営課題も前向きに乗り越えられるようになる、それが100年塾の力です。
最後に、お客様に書いていただいたアンケートを一部抜粋してご紹介させていただきます。
5回目の短期計画作成ということもあり、かなり実践的な計画が作れました。
また、100年塾の講義内容もアップデートしており今後も楽しみです。
スタッフの成長具合も見れて弊社も負けられないと思います。
一応この2年間は短期計画通りの売上と利益が出せたのは
計画を社員全員で共有したからだとつくづく感じます。
(飲食業 40代社長@秋田県)
第3講では、今回も「夢を現実のものにできるんだ」「現実にするぞ!」という希望と勇気を
たくさんいただき、ワクワクが止まらない3日間でした。
無理だと思っていた数字も、根拠を持って考えることで現実的なものとして描けるようになり
「ひょっとしたらいけるかも」という感覚を持つことができました。
現実可能な“夢の数字”を描くことで
塾長がおっしゃる「可能性の扉」が確かに開けたと実感しています。
あとは、その開いた扉の向こうへ踏み出すかどうかは、社長である私次第です。
扉の向こうにある未来を社員としっかり共有し、志・情熱・覚悟をもって現実にしていく。
そんな強い思いを胸に刻んだ第3講となりました。
早速、幹部会議にて短期計画の共有を行い、KPI・KDIの設定と整理に着手します!
(福祉業 40代社長@群馬県)
第3講、ありがとうございました。
今年も例年どおり、おかげさまで中期計画まで無事に終えることができました。
また、それ以外では来年度に向けた新事業について塾長にご相談でき
非常に有意義なアドバイスをいただけたのが良かったです。
さらに、幹部とのコミュニケーションをこれまで以上に密にするために
月に一度は現場を離れて、一緒に食事に行く機会を作っていきたいと思います。
(自動車業 40代社長@埼玉県)
次回はいよいよ、中期5ヵ年計画の作成へと進みます。
計画を立てるだけがゴールではなく、行動に移すための創造をするのが100年塾の真髄です。
来月も塾生の皆さまとお会いできるのを楽しみにしております。
その他の新着情報をみる
-
2025.10.17
【 100年塾 】@神奈川が開催されました!
100年塾40期3講が開催されました! 今回のテーマは「短期計画の策定」。 “理想の未来”から逆算していくこの3講は、毎年最も集中力と覚悟が問われる時間でもあります。 来期の経営計画書を「数字で語れる計画」へと進化させる […]...
-
2025.10.10
【 幹部養成塾 】@神奈川が開催されました!
幹部養成塾22期1講が開催されました! 今回も塾生の大切な31名の幹部社員が参加し、活気に満ちた2日間となりました。 初対面同士とは思えないほどの名刺交換やグループワークからスタートし 講義前の号令もしだいに大きくなり、 […]...
-
2025.10.06
【 環境整備カスタマイズ 】@富山が開催されました!
先日富山県でまた1社、環境整備が導入されました。 今回導入された企業様は、富山県で自動車業を経営されております。 創業以来50年以上にわたり、「地域のお客様の最高の笑顔を創造すること」を掲げ 車の販売からガソリンスタンド […]...
-
2025.10.03
【 100年塾 】@神奈川が開催されました!
100年塾40期1講が開催されました! 恒例の戦略MG研修からスタートです。 戦略MG研修の目標は純資産を上げることです。1位だった方が表彰されます。 経営をシミュレーションする実践型の学びですが、かなり奥が深く 仕入れ […]...
お問い合わせ
Contact
経営に関するお悩みごとはありませんか?
これまで300社以上の経営課題を解決してきた100年塾が
経営の原理原則を用いて、
御社のお悩みを解決します。
まずはお気軽にお問い合わせください。