【 100年塾 】@埼玉が開催されました!

100年塾39期5講が開催されました!

今回のテーマは「財務格付編」。

全塾生が避けて通れない、B/S(貸借対照表)と本気で向き合う3日間となりました。

「P/Lは可能性、B/Sは現実」という塾長の言葉を、まさに体感できる講義です。

午前中の塾長の講義から、普段は税理士や経理担当に任せがちな財務の数字も

「会社のB/Sを決めるのは社長自身」という事実に直面すると、参加者の表情は徐々に引き締まります。

塾生方は自社の決算書を持参し、現金の流れや資金推移、純資産の状況をひとつひとつ丁寧に確認。

「赤字でも倒産しない。現金が尽きたときが倒産だ」

「P/Lは社員の仕事。B/Sは社長の仕事」

塾長のこの一言はとても重要です。塾長自身もB/Sを理解するまでに相当勉強したらしいです。

100年塾の塾生は最初からB/Sが読めるかたはほとんどいません。

しかも難しい内容になるため、100年塾2年目以降の方のみが受講できるプログラムです。

数字が苦手な方も安心・理解できるように塾長の丁寧な指導と実践的なシステムを活用することで

自社の財務状況と格付けを確実に把握でき、未来への見通しを持つことができます。

銀行対策や資金管理に関する実務的な質問も飛び交い

塾長から熱のこもったアドバイスが投げかけられます。

「建物を新しく買おうと思うが、どのタイミングで買うといいか」

「経常利益は十分だが、現金の増え方をもう少し純増できないか」

など、システムを塾長と一緒に触ると、未来のB/Sが動いていきます。

数字の流れを経営者として理解しながら、実質無借金経営の夢に近づいていきます。

朝から夜までみっちりのハードスケジュールでしたが

100年塾で志高い同志と過ごす時間が知恵とエネルギーをくれ

社長のエネルギーが高まり、それが会社のエネルギーそのものになります。

ここに参加できている環境に感謝したいという声もいただきました。

最後に、お客様に書いていただいたアンケートを一部抜粋してご紹介させていただきます。


第5講は毎回のことですが、わからないところからスタートしてやっているうちに

思い出して作業できました。現金の増える考え方、経費にすることのメリットなど

昨年まで考えなかったことを考えることができました。

会社のお金に対しての流れ、動きをもっと理解を深めていきたいと思います。

(薬剤師業 40代社長@岩手県)


本年度も大変お世話になりました。ありがとうございます。

おかげさまで来期の計画が理解をした上で作り上げることができました。

2年以内に銀行借り入れ内容を見直したりなど、課題も見えてきました。

100年塾に入塾して3年目になると、内容の理解度も上がりワクワクしながら来期を迎えられます。

明日から経営計画発表会の準備に入ります。 そして来年も良いスタートをきります。

(自動車業 40代社長@埼玉県)


銀行格付けについて学ぶことができました。

債務償還年数が0になると格付けが下がる。債務償還年数の配点は最高で20点です。

借入が0になると債務償還年数がでないので0点になる。

これは、銀行は、融資をして経営を支援することが業務であり

他人資本を使って経営をしていくことに意味があるのだということが理解できました。

ありがとうございました。

(税理士業 50代社長@埼玉県)


5講は本当に難しい内容ですが、繰り返し受講いただくことで

銀行との付き合い方や経営計画書の見せ方が分かるようになります。

また来期、さらに進化した姿でお会いできることを楽しみにしています!

その他の新着情報をみる

  • 2025.09.19

    【 100年塾 】@埼玉が開催されました!

    100年塾39期5講が開催されました! 今回のテーマは「財務格付編」。 全塾生が避けて通れない、B/S(貸借対照表)と本気で向き合う3日間となりました。 「P/Lは可能性、B/Sは現実」という塾長の言葉を、まさに体感でき […]...

  • 2025.09.02

    【 環境整備カスタマイズ 】@岐阜が開催されました!

    先日岐阜県でまた1社、環境整備が導入されました。 今回導入された企業様は、岐阜県で美容師業を経営されております。 リピーターのお客様が多い店舗で、スタッフ様の技術や信頼から選ばれることが多いそうです。 今いるスタッフにこ […]...

  • 2025.08.22

    【 100年塾 】@埼玉が開催されました!

    100年塾39期4講が開催されました! 今回のテーマは5年後の未来を描く「中期計画」の作成です。 経営計画書の中でも、1年間の具体的な行動指針を決めていく重要なフェーズです。 ウィルウェイ独自の『マネクト』を活用し、5年 […]...

  • 2025.08.08

    【 幹部養成塾 】@神奈川が開催されました!

    幹部養成塾21期3講が開催されました! もう3回目の研修となり、全員が笑顔で会場に入られます。 ここまで参加者同士の距離が近くなる研修は他にはありません。 今回の講義は、社長から与えられたKPIに対してどう目標達成するか […]...

お問い合わせ

Contact

経営に関するお悩みごとはありませんか?
これまで300社以上の経営課題を解決してきた100年塾が
経営の原理原則を用いて、
御社のお悩みを解決します。
まずはお気軽にお問い合わせください。