【 社員塾 】@東京が開催されました!

全国から参加者が集まり「社員塾第7期1講」が開催されました。

社員塾の対象は、キャリア採用(中途社員)および入社5年以上の中間層の社員で

環境整備カスタマイズの講義やMG研修をはじめ、会社で取り組んでいる仕組みの意味が学べます。

そのため、今回の参加者は18〜50歳までと幅広い年齢層での開催となりますが

どの方も、社長から期待されていて「こうなってほしい」という想いが込められています。

スタートの講義では、「社長の仕事と社員の仕事」「環境整備ベスト10」をテーマに

原理原則に基づいた経営の基礎から、日々の実践につながる具体的な内容まで幅広く取り上げました。

ウィルウェイでは常に、「アクションにはリアクションを」とお伝えしています。

特に若手社員はどうしても遠慮がちになりがちですが、「反応する力」が学びの質を大きく左右します。

だからこそ、塾の中では、リアクションを促す声かけを積極的に行っています。

そんな中、今回の社員塾では、塾長の「分かるかた、いますか?」の問いかけに対し

迷いなく手が挙がる光景が何度も見られ、非常に良い空気の中、会場は一気に“学ぶ空気”に包まれました。

 

後半では、気づきの感性を高めるための環境整備の講義をしました。

特に盛り上がったのが、グループワークの時間です。

「1歩1秒の改善に取り組まれていることが分かりました!」

「新人に対して、このマニュアルがあったほうがいいと思うので、早速会社で作成します!」

こうした実務に直結する会話が次々と飛び出し、まさに“全員参加型”の場となりました。

自社でもすぐに取り入れたいと、写真を撮る参加者の姿も数多く見られました。

今回の講義で印象的だったのは、「形から入り、心に至る」という基本に立ち返りながら

「私たちは行動することで、人生が良くなる」ということです。

“やらされ仕事”ではなく、“選んで働く”意識を持つことで、自分の立場は自分で変えられます。

塾長の好きな言葉で、「自分の態度を自分で決めることができる」と同じで

なりたい自分を演じることで、他者からの評価も自分の自信にも繋がります。

最後に、お客様に書いていただいたアンケートを一部抜粋してご紹介させていただきます。


昨日までの自分の行動が今日の自分を作る。1日2%を自分に投資しようと思いました。

また、会社に帰ったら仕事のルーティンワークを洗い出しして、業務の整理整頓をします。

(福祉業 20代社員@埼玉県)


塾長のお話がとても良く理解できたのは、社長が日頃してくださるベクトル勉強会や朝礼のおかげだと思いました。社長の努力の凄さをさらに実感しました。

(自動車業 30代社員@長野県)

 


人は愛嬌が大切というところの再確認ができました。あいさつと第一印象をしっかりしていきます。

(自動車業 40代社員@長野県)


 

休憩時間には、積極的に名刺交換や情報交換をする姿もあり

初対面同士とは思えないほど和やかな雰囲気が広がっていました。

社員塾は、単なる“研修”ではなく、共に学び合い、実践を積み重ねていく場です。

半年間を通して、参加者ひとりひとりの成長がどう形になっていくのか、今からとても楽しみです。

その他の新着情報をみる

  • 2025.06.25

    【 TTPツアーズ 】@株式会社カークリニックアキヤマ様が開催されました!

    栃木県足利市にて『 第86回TTPツアーズ 』が開催されました。 おかげさまでTTPツアーズも今回で第86回目を迎えることができました! TTPツアーズとは、現実・現場・現物を実際に見て、体験していただく事で感性を磨き、 […]...

  • 2025.06.20

    【 100年塾 】@神奈川が開催されました!

    100年塾39期2講が開催されました! 今回のテーマは、「人づくり」。 企業の未来を担う人の育成に、社長がどう関わっていくかが問われる2日間となりました。 塾長の講義では、経営の3大構成要素である「人づくり・仕組みづくり […]...

  • 2025.06.13

    【 幹部養成塾 】@神奈川が開催されました!

    幹部養成塾21期1講が開催されました! 今回は過去最高となる31名の幹部社員が参加し、活気に満ちた2日間となりました。 初対面同士とは思えないほどの名刺交換や会話の盛上がりからスタートし 講義前の号令もしだいに大きくなり […]...

  • 2025.06.11

    【 100年塾 】@神奈川が開催されました!

    100年塾38期5講が開催されました! 今回のテーマは「財務格付編」。 塾長の言葉にある「P/Lは可能性、B/Sは現実」その意味を体感する3日間になります。 今回も、参加した全塾生が自社の決算書を持参し、実際の数字と向き […]...

お問い合わせ

Contact

経営に関するお悩みごとはありませんか?
これまで300社以上の経営課題を解決してきた100年塾が
経営の原理原則を用いて、
御社のお悩みを解決します。
まずはお気軽にお問い合わせください。