【 幹部養成塾 】@神奈川が開催されました!

10月13日(木)

神奈川県にて『 幹部養成塾 』が開催されました。

 

前回の開催に引続き、全国からお越しいただきました。

集合するのはまだ2回目ですが、朝重い荷物を持ちながら来る姿を見て

「〇〇さん、こんにちは!」と他社の幹部同士が寄りかけています。

他社で頑張る仲間として、一気に距離が縮まったのが分かります。

 

幹部養成塾では朝のGood&Newからスタートします。

Good&New…前回から今回までで良かったことや新しく挑戦したことのスピーチ

本当にすごいなと感じたのは、社長に期待される存在だけあって

前回の講義で学んだことをすぐに実行し、気づきを得られていました。

ここで一部抜粋して、紹介させていただきます。

__________________________

 

「社長への提案の仕方を変えたことで、多忙中でもすぐに返答してくれ

お客様も待たせないし、社長の手間も掛からないので仕事がシンプルになった」

 

「サンクスカードを自分で内容の大小判断してしまい、数枚しか書くことができなかったが

相手の良いところに気づくための習慣として取り組むことで、社内の雰囲気が良くなった。

書く枚数が増えただけでなく、不思議ともらう枚数も増えた」

 

「会社に戻って、すぐ他の社員に学んだことのアウトプットをした。

社長から1回でこんなに変わるのか。ひと回り大きくなったなと褒めていただいた」

__________________________

 

 

普通であれば、学んでも実行しない人が多いと思います。

というのも、『 パレートの法則2:8 』という実生活やマーケティングで使われる法則でデータに出ています。

知ってる人は2割、知らない人は8割。

この知っている人2割の中で行動に移せる人が、さらに2割。8割は行動しません。

 

100年塾ではこれを基に教えていたり、100年塾の塾生も理解しているからこそ

行動することの大切さを重要視しています。

もちろん行動できない日もあるかもしれません。しかし、3日坊主を繰り返すことで上達します。

 

 

翌朝は塾長が毎日続けている朝さんぽに参加できるということで

早朝にも関わらず、参加してくださりました。

100年塾の社長方もハードですが、通常業務もある幹部生もハードです。

出勤より早い時間に神奈川まで移動▷講義で頭をフル回転▷懇親会でたくさんお酒を飲む

ハードスケジュールでお疲れのなかご参加頂きありがとうございました。

塾長を独り占めして、仕事の話ができる贅沢な時間を有効活用してベストスタートが切れました。

 

 

爽やかな朝を終えると、すぐに夕方となってしまいます。

インプットもアウトプットも多いせいか時間が経つのが毎回早いです。

 

幹部生には会社に帰って実践することを最後に書いてもらいます。

凡事徹底・社員教育・販売戦略・仕組み化 etc.

それぞれの状況や立場で、会社がもっと良くなるために必要なことがあげられました。

社長の期待を越えようと全員が一生懸命です。

 

 

全ては実行あるのみ。最高の幹部を目指して引き続き切磋琢磨していきましょう!

寒い日が続きますが、また元気にお会いできること楽しみにしております。

 
 

【 お知らせ 】

塾長が新しく『 スタンドFM 』で、社員向けのボイス発信を始めました!

100年塾の塾生限定に毎朝LINEボイスを配信していますが、それとは別で

社員にも聞かせたいというご相談があり、会社がプラスになればという想いでスタートしました。

スタンドFMアプリをダウンロードして、『 経営のカンドコロ 』と検索すると出てきます。

毎週月・水・金曜の朝7時に配信しています。ぜひご視聴ください♪

 

その他の新着情報をみる

  • 2025.10.10

    【 幹部養成塾 】@神奈川が開催されました!

    幹部養成塾22期1講が開催されました! 今回も塾生の大切な31名の幹部社員が参加し、活気に満ちた2日間となりました。 初対面同士とは思えないほどの名刺交換やグループワークからスタートし 講義前の号令もしだいに大きくなり、 […]...

  • 2025.10.06

    【 環境整備カスタマイズ 】@富山が開催されました!

    先日富山県でまた1社、環境整備が導入されました。 今回導入された企業様は、富山県で自動車業を経営されております。 創業以来50年以上にわたり、「地域のお客様の最高の笑顔を創造すること」を掲げ 車の販売からガソリンスタンド […]...

  • 2025.10.03

    【 100年塾 】@神奈川が開催されました!

    100年塾40期1講が開催されました! 恒例の戦略MG研修からスタートです。 戦略MG研修の目標は純資産を上げることです。1位だった方が表彰されます。 経営をシミュレーションする実践型の学びですが、かなり奥が深く 仕入れ […]...

  • 2025.09.26

    【 社員塾 】@東京が開催されました!

    全国から19名の若手社員が集まり「社員塾第8期3講」が開催されました。 社員塾の対象は、キャリア採用(中途社員)および入社5年以上の中間層の社員で 環境整備カスタマイズの講義やMG研修をはじめ、会社で取り組んでいる仕組み […]...

お問い合わせ

Contact

経営に関するお悩みごとはありませんか?
これまで300社以上の経営課題を解決してきた100年塾が
経営の原理原則を用いて、
御社のお悩みを解決します。
まずはお気軽にお問い合わせください。