【 ウィルウェイグループ 】第31期経営計画発表会が開催されました!

ウィルウェイグループ第31期経営計画発表会が盛況に終わりましたことをお知らせいたします。

31期は、金村にとって現役社長を引退するまで残り15年となる節目の期でもありました。そんな大切な発表会にはなんと過去最大の120名の参加者が集まりました。120名の参加者をどう動かすか、新たな会場での開催にスタッフは何度も会場へ視察へいき、入念な事前確認そしてシュミレーションを行いました。その結果、120名規模の発表会にて無事大成功を収めることができました!

🎊発表会でのハイライト 🎊1部【経営計画発表会】

塾長が経営計画書に沿って、新しいプロジェクトや今期の目標について熱く語ります。
31期のキーワードは『お客様第一主義の徹底』です。
お客様との接触回数を増やし、上手くいっている事、満足していただけている事をスピード感を持ち、繰り返していくことが大切です。お客様があってこその100年塾であることを常に念頭に置いて社員は感謝を込めてお客様に接し続けます。

ウィルウェイがこれからも大切にしていくこと、それは『6つのK』です。
「個人・家庭・会社・健康・経済・心」輝く組織を創るために必要な要素です。
この6つのKを充実させるために昨年からウィルウェイでは、新たな手当てを増やしたり、髪色の緩和や社員の夢へのアドバイスなど様々な取り組みを始めてきました。31期はさらに手当や制度の見直しを図り働きやすい環境を整えていきます。

2部【会食パーティー】
1部とは雰囲気がガラッと変わり、100年塾生や幹部塾生同士で久しぶりの再会に花を咲かせます。
各テーブルごとで新たなビジネスチャンスや意見の共有をするなど、歓談を嗜み参加者同士の交流も深まりました。

2部のメインは、なんと言っても社長・社員参加型の早食い競争です!
早食いの賞金を賭けた本気の戦いがココにあります。他のチームの邪魔をしながら本気でシュークリームをかけ込む姿も見られました。
笑顔と笑い声が絶えないひとときとなりました。

 

【 お客様の声 】

今回の発表会に関する「お客様の声」は私たちにとって非常に大切なものになります。後日、お客様の声が詰まった貴重なアンケートを社員全員が目を通し、すぐさま改善会議が始まります。どんな小さなアイディアや感想でも、今後のイベントやプロジェクトに役立ていきます。その中のお客様アンケートを一部抜粋してご紹介させていただきます。

▷受付から発表会、そして最後の写真撮影まで時間通りの進行、そしてマニュアル通りの運営がとても素晴らしかったです。(自動車業社長@埼玉県)

▷リハーサルから参加させていただき、一切妥協せずに誰もができる事を一生懸命やる凡事一流がさすがでした。(飲食業社長@愛知県)

▷各種表彰を見て「温かい会社だ!」と感じました。また、塾長の発表を聞いて覚悟を感じ、胸を打たれました。ウィルウェイさんを見習って「1人1人が目的と計画を持って動く組織」の実現をします。(介護施設社員@群馬県)

▷サンクスカードを1200枚も書く社員がいることにとても驚きました!「感謝し合う社風」が素晴らしいと感じました。(自動車業社員@長野県)

是非、今後のイベントでも沢山のお客様の声をお聞かせいただきたいと思います。
再度、ご参加いただきました皆様に心より感謝申し上げます。今後もウィルウェイグループの一層のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。詳細は、塾長のメルマガ『経営のカンドコロ』をチェックしてみてください。
▶︎https://100years.tokyo.jp/registration-mail-mag

 

その他の新着情報をみる

  • 2025.10.17

    【 100年塾 】@神奈川が開催されました!

    100年塾40期3講が開催されました! 今回のテーマは「短期計画の策定」。 “理想の未来”から逆算していくこの3講は、毎年最も集中力と覚悟が問われる時間でもあります。 来期の経営計画書を「数字で語れる計画」へと進化させる […]...

  • 2025.10.10

    【 幹部養成塾 】@神奈川が開催されました!

    幹部養成塾22期1講が開催されました! 今回も塾生の大切な31名の幹部社員が参加し、活気に満ちた2日間となりました。 初対面同士とは思えないほどの名刺交換やグループワークからスタートし 講義前の号令もしだいに大きくなり、 […]...

  • 2025.10.06

    【 環境整備カスタマイズ 】@富山が開催されました!

    先日富山県でまた1社、環境整備が導入されました。 今回導入された企業様は、富山県で自動車業を経営されております。 創業以来50年以上にわたり、「地域のお客様の最高の笑顔を創造すること」を掲げ 車の販売からガソリンスタンド […]...

  • 2025.10.03

    【 100年塾 】@神奈川が開催されました!

    100年塾40期1講が開催されました! 恒例の戦略MG研修からスタートです。 戦略MG研修の目標は純資産を上げることです。1位だった方が表彰されます。 経営をシミュレーションする実践型の学びですが、かなり奥が深く 仕入れ […]...

お問い合わせ

Contact

経営に関するお悩みごとはありませんか?
これまで300社以上の経営課題を解決してきた100年塾が
経営の原理原則を用いて、
御社のお悩みを解決します。
まずはお気軽にお問い合わせください。