【 ウィルウェイグループ】第29期経営計画発表会が開催されました!

1月11日(水)

ウィルウェイグループ第29期経営計画発表会を開催しました。

1年の中で、とても大切な1日です。

そのため塾長含め、社員全員で2ヶ月前から準備してきました。

ウィルウェイでは定期的にイベント開催をしています。

事前会議を何度も繰り返してから、本番当日を迎えるようにしています。

今回も社内会議で、あらゆる事態を想定して準備を進めてきました。

それでも抜けがあると、塾長は温かい眼差しで見守ってくださいます。

そのため、次回同じことが起こらないように私たちは前向きに改善を進めることができます。

塾長がいつも言うのは、「事前準備で物事の9割が決まる」ということです。

塾長の日常生活の1つをとっても、ジムでロッカーに入れる荷物は使う順番に並べているそうです。

本当に細かいところにまで事前準備が徹底されています。

今期経営計画の発表会では、ある塾生からこんなコメントをいただきました。

「今年の金村さんは、少し違ったよね。いつもは論理的に組み立てて話しているのに

今年は夢とかやる気とかの気持ちの面がとても多かったよね」

というのは、塾長からこんな話がありました。

「3年の構想を経て、ついに今期から動き出す『ASFAN』。この事業をやっていく上で大切なのは、

この事業をやりたい!という熱量と、そのために泥臭く汗をかけることです」

この言葉を聞いて、社員全員が新たにスイッチが入った瞬間だったと思います。

また今回の発表会で1つ新しいことがスタートしました。

それは会社の制服の変更です。これまではスーツでしたが

ASFANのオリジナルTシャツにジャケットを羽織るスタイルになります。

TシャツはASFANリリースに合わせて作りました。

社員全員が同じものを着て働く。それだけでも、ついに始まるんだなという覚悟が生まれます。

今回発表会には、総勢90名のお客様にお越しいただきました。

いつも多大なるご支援、ご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

前期の過去最高益の業績が出せたのは紛れもなく、みなさまのお力添えがあったからです。

今期もさらなるお客様満足度向上に向け、気持ちを新たに取り組んでまいりますので

お気付きのことは何なりとご指導いただければ幸いです。

最後、お客様に書いていただいたアンケートを一部抜粋してご紹介させていただきます。

_____________

夢を強く持っていることが1番の武器。自社もそうありたいと感じました。

自分の夢を忘れず、エネルギーを持って取り組んでいきます。

自社の発表会が楽しみになりました。

いつもたくさんのパワーをありがとうございます。

(美容院社長@長野)

_____________

初めて参加させていただき、弊社でもこのような発表会を開催したいと感じました。

リハーサルから参加しましたが、妥協がない姿勢が見れてよかったです。

大いに夢を語り、熱意を持って伝えることが大切だと思いました。

自社発表会で参考にさせていただきます。

(製造業社長@熊本)

_____________

第29期経営計画発表会おめでとうございます。

塾長はじめ社員さんたちの熱い気持ちを感じました。

会社の方針に社員全員で向かっていくこと

弊社でも皆が同じ方向に向かえる組織でありたいと強く感じました。

(飲食業社員@長野)

_____________

ウィルウェイ様の熱量がすごく

今の自分が何をしなければいけないのか考えさせられました。

毎回ウィルウェイ様とお付き合いさせていただく度に、自分のマインドが向上します。

今後ともよろしくお願いいたします。

(飲食業社員@秋田)

_____________

今期も、ウィルウェイグループをよろしくお願いいたします。

その他の新着情報をみる

  • 2025.06.25

    【 TTPツアーズ 】@株式会社カークリニックアキヤマ様が開催されました!

    栃木県足利市にて『 第86回TTPツアーズ 』が開催されました。 おかげさまでTTPツアーズも今回で第86回目を迎えることができました! TTPツアーズとは、現実・現場・現物を実際に見て、体験していただく事で感性を磨き、 […]...

  • 2025.06.20

    【 100年塾 】@神奈川が開催されました!

    100年塾39期2講が開催されました! 今回のテーマは、「人づくり」。 企業の未来を担う人の育成に、社長がどう関わっていくかが問われる2日間となりました。 塾長の講義では、経営の3大構成要素である「人づくり・仕組みづくり […]...

  • 2025.06.13

    【 幹部養成塾 】@神奈川が開催されました!

    幹部養成塾21期1講が開催されました! 今回は過去最高となる31名の幹部社員が参加し、活気に満ちた2日間となりました。 初対面同士とは思えないほどの名刺交換や会話の盛上がりからスタートし 講義前の号令もしだいに大きくなり […]...

  • 2025.06.11

    【 100年塾 】@神奈川が開催されました!

    100年塾38期5講が開催されました! 今回のテーマは「財務格付編」。 塾長の言葉にある「P/Lは可能性、B/Sは現実」その意味を体感する3日間になります。 今回も、参加した全塾生が自社の決算書を持参し、実際の数字と向き […]...

お問い合わせ

Contact

経営に関するお悩みごとはありませんか?
これまで300社以上の経営課題を解決してきた100年塾が
経営の原理原則を用いて、
御社のお悩みを解決します。
まずはお気軽にお問い合わせください。