『仕事の失敗は「一見偶然に見える意味ある必然」』

『仕事の失敗は「一見偶然に見える意味ある必然」』

 

 

こんにちは。西村です。

 

2回目の「やらかしコーナー」です。

 

 

 

やらかしエピソードは今月何かあったかなーと考えていたのですが

 

全然出てこない…

 

 

誰もやらかしてない今月!と思って、すごい優秀だなーと嬉しい気持ちになっていたのですが。

 

 

あることに気づいたんです。

 

そうです、自分のことを一切考えてなかったんですね。

 

 

担当が自分だとやらかした事を抹消しそうで怖いですね。

 

はい、それでは今月のやらかしは西村です。

 

私のやらかしは

 

【 二日連続遅刻!帰される。 】

 

 

やらかしというより反省の言葉しかないです。

 

 

二日連続で遅刻をしてしまいました。

 

そして

 

「今日は一旦帰っていいよ」

 

という金村からのひとこと。

 

 

 

社会人になって一番辛いひとことでした。

 

でも自分の行動がもたらした結果なので何も言えません。

 

指摘されて気づく事ができ、心から自分を改める時間となりました。
 

 

 

その日は、言われた通り帰宅することに。

 

帰宅途中色々考えながら帰っている時

 

同期の出張に行っている安達から電話が掛かってきました。

 

そうしたら最初に「大丈夫?」とのひとこと

 

 

そのあとに安達の出張先の状況などの打ち合わせを少し行いました。

 

 

 

最後に「代表が筋トレでもしとけ。って言ってたよハハハッ」と言われました。

 

「軽い!」と思いながらもすごい嬉しかったです。

 

帰るときにも山澤さんから色々と励ましの言葉をいただきました。

 

 

やってはいけない事をしたのですが

 

会社のみんなが優しく励ましてくれたのは

 

本当に嬉しかったです。
 

 

ただ自分も甘えてられません。

 

もっと自分に厳しくビシッと強くなります。

その他の新着情報をみる

  • 2025.09.05

    【 環境整備カスタマイズ 】@神奈川が開催されました!

    先日神奈川県でまた1社、環境整備が導入されました。 今回導入された企業様は、神奈川県で写真業を経営されております。 社員全員が女性という強みをいかした、幼稚園や保育園での撮影に特化されています。 保護者の意向を汲んだり、 […]...

  • 2025.09.02

    【 環境整備カスタマイズ 】@岐阜が開催されました!

    先日岐阜県でまた1社、環境整備が導入されました。 今回導入された企業様は、岐阜県で美容師業を経営されております。 リピーターのお客様が多い店舗で、スタッフ様の技術や信頼から選ばれることが多いそうです。 今いるスタッフにこ […]...

  • 2025.08.22

    【 100年塾 】@埼玉が開催されました!

    100年塾39期4講が開催されました! 今回のテーマは5年後の未来を描く「中期計画」の作成です。 経営計画書の中でも、1年間の具体的な行動指針を決めていく重要なフェーズです。 ウィルウェイ独自の『マネクト』を活用し、5年 […]...

  • 2025.08.08

    【 幹部養成塾 】@神奈川が開催されました!

    幹部養成塾21期3講が開催されました! もう3回目の研修となり、全員が笑顔で会場に入られます。 ここまで参加者同士の距離が近くなる研修は他にはありません。 今回の講義は、社長から与えられたKPIに対してどう目標達成するか […]...

お問い合わせ

Contact

経営に関するお悩みごとはありませんか?
これまで300社以上の経営課題を解決してきた100年塾が
経営の原理原則を用いて、
御社のお悩みを解決します。
まずはお気軽にお問い合わせください。