【 環境整備カスタマイズ 】@千葉 が開催されました!

7月27日(木)

先日千葉県で一社、環境整備が導入されました。

今回導入された企業様は、千葉県で自動車業を経営されております。

当日は金村とウィルウェイのスタッフで会社を訪問させていただきました。

午前中は、環境整備とはなにか、なぜ必要なのかについての講義からスタートします。

「この講義を聞いて居眠りした人は今までいません」

と塾長が言いますが、今回も皆さん前のめりで真剣に聞いてくださっていました。

講義中は、塾長からの質問に対して誰も予想もしていない回答が出たりと、会場が沸いていました。

午後は実際に会社に行って、環境整備の準備を始めていきます・

環境整備と掃除の大きな違いは、「範囲」です。

掃除では1つの部屋をきれいにしようとしますが、環境整備は違います。

決められた場所を15分間かけて環境整備でピカピカに整えます。

椅子1脚とってもそうです。

毎日自分が座っているイスの足は何本ですか?ネジの形はなんですか?

知らない人がほとんどです。

ですが、環境整備で椅子1脚に15分かけるため

時間が余り、椅子のどこを綺麗にしようかと考えた結果、椅子を逆さにするのです。

こうした気づきの繰り返しで、日常生活の中での気づきの感性が磨かれていきます。

今回導入にあたり、みなさん積極的にどの場所をまず始めるかと真剣に話し合い決めていただきました。

当日まで、社員がどう反応するかと不安を抱えている社長はたくさんいらっしゃいます。

社員からすると、新しいことを始めるのは躊躇すると思います。

ただ今回の導入企業の社長は、こんなことをおっしゃっていました。

「環境整備カスタマイズ、本当にやって良かったです

社員のあのような姿は初めて見れました。ありがとうございました」

この言葉は私たちの原動力にもなりました。今後も環境整備の良さを伝えていきます。

お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。

皆様の日々の積み重ねで、半年後に会社がどう変わっているか楽しみです!

その他の新着情報をみる

  • 2025.05.30

    【 環境整備カスタマイズ 】@長野が開催されました!

    先日長野県でまた1社、環境整備が導入されました。 今回導入された企業様は、長野県で製菓業を経営されております。 創業176年を誇る老舗企業で、またひとつ会社の文化が出来ます。 当日は金村とウィルウェイのスタッフで会社を訪 […]...

  • 2025.05.27

    【 戦略MG研修 】@東京が開催されました!

    東京都新宿区にて『 戦略MG研修 』が開催されました。 「戦略MG研修ってなに?」と初めて知る方は狙える効果や詳細を下記のページに分かりやすくまとめましたのでぜひご覧くださいませ。 戦略MG研修とは?→ https:// […]...

  • 2025.05.20

    【 100年塾 】@神奈川が開催されました!

    100年塾38期4講が開催されました! 今回の合宿では、中期計画の作成から始まりました。 『マネクト』を活用し、5年後に利益200%成長を目指して 各社が自社の未来を真剣に描く時間となりました。 塾生の皆さまは、前年に作 […]...

  • 2025.05.16

    【 100年塾 】@神奈川が開催されました!

    100年塾39期1講が開催されました! 今月から新たにご参加されたお客様も3名いらっしゃいました。 今回の合宿では、戦略MG研修から始まりました。 戦略MG研修の目標は純資産を上げることです。1位だった方が表彰されます。 […]...

お問い合わせ

Contact

経営に関するお悩みごとはありませんか?
これまで300社以上の経営課題を解決してきた100年塾が
経営の原理原則を用いて、
御社のお悩みを解決します。
まずはお気軽にお問い合わせください。