【 幹部養成塾 】@神奈川が開催されました!
2023.12.18
11月10日(金)
神奈川県にて『 幹部養成塾 』が開催されました。
今回が幹部養成塾最終講となり、これまでの集大成となります。
最終講で行うことは行動計画を立てることのただ1つです。
この行動計画次第で会社の未来が変わります。
理由は下記の3つがあります。
▷社長の目指している方向へ進むことができる
▷自分自身の課題(センターピン)を見つける
▷『 転源自在 』で自分に焦点をあて、会社のために何をしていくか・どうありたいか

深掘りしていく今回の行動計画作成においては、事前に社長とKDIについて話し合いの時間を設けていただき、
ある程度形を定めた状態で参加していただきました。
この話し合いをすることで社長の目指している方向へベクトルを合わせることができます。
その上で、社長と相談した中での新たな課題や自分自身の課題を探し出します。
目標やその目標に対しての課題を1枚1枚付箋に書き出していきます。
たくさん出てくる方もいれば、全く出てこず頭を抱えられる方もいます。そんな方にはその場で講師からアドバイスを
受けることができのでより具体的に明確な課題を発見することができます。
また、幹部塾生同士で同業種の方と相談したり、あるいは異業種からの意見を取り入れている方も見られました。

社内では絶対にできないことがここ幹部塾ではできます。
どんな幹部になっていたいか、何をすることで会社の業績に繋がるのかを自問自答していきます。
明るい未来を実現するために自らと向き合い、今自分が何をやるべきなのかを組み立てていきます。
行動計画を作成するのに与えられた時間は丸2日あります。
会社にいてこれだけの時間をかけて課題や未来のことを考える時間があるでしょうか?
その時間を有意義に使うために経営計画書を見たり、業務内容を見直したり、仲間の意見を参考にしたり、真剣さ
が伝わってきます。経営計画書を元にKDIを決めたり、社長がよく使うワードを落とし込んだりと様々な工夫が見られ
ました。最後のカリキュラムでは、行動計画の発表と会社に帰って実行する実行宣言の2つを全員の前で行います。
行動計画発表は、各企業の課題・解決策を共有することでその企業での悩みに共感や新たなアイディアを得ること
ができます。

実行宣言では、今回の幹部塾を通して学んだことの中で今後実行する5つのことを宣言してもらいます。
この発表時には、各社長方がサプライズでお越しいただきました。
堂々と発表する幹部の方を見て感動し、胸打たれる社長方がほとんどでした。

終了後、サプライズ参加をしてくださった社長方の生の声を集めました。
▷齋藤社長(株式会社オネスティー)
他企業の社員さん達もすごく生き生きして希望に満ち溢れているというのを感じることができました。私自身もこの発
表会に参加して、さらにやる気に満ち溢れている状態ですね。塾長がおっしゃっていたように熱意と考え方を持ち合わ
せた集団はとても強いと思うので、その集団を作れるきっかけになる会ではないかなと思います。まだまだ中小企業、
塾生の会社も強くなるし、僕自身の会社も強くなると確信しました。
▷加茂社長(加茂歯科医院)
今日で2回目の幹部養成塾の卒業式に参加させていただいて、感動することが多く5回くらい泣きそうになりました
し、今も泣いてます。幹部養成塾に参加後の社員とは仕事もやりやすくなることも多く、その幹部がどう育っていくか
成長していくかを見ているのがすごく楽しみです。社長方、本当に感動したいなら来てください!感動します!幹部
養成塾に従業員の方を出していただけるとすごく働きやすくなるのではないかなと思います。

お忙しい中、遠方からもお越しいただきありがとうございました。幹部塾生の皆さん!同期のサクラとして、切磋琢磨していきましょう。
他のイベントでお会いできるのが楽しみです。
不安なことがあったら、すぐにメールでも電話でもしてくださいね。
皆さまの益々のご活躍をお祈りしております。本当にありがとうございました!

その他の新着情報をみる
-
2025.10.17
【 100年塾 】@神奈川が開催されました!
100年塾40期3講が開催されました! 今回のテーマは「短期計画の策定」。 “理想の未来”から逆算していくこの3講は、毎年最も集中力と覚悟が問われる時間でもあります。 来期の経営計画書を「数字で語れる計画」へと進化させる […]...
-
2025.10.10
【 幹部養成塾 】@神奈川が開催されました!
幹部養成塾22期1講が開催されました! 今回も塾生の大切な31名の幹部社員が参加し、活気に満ちた2日間となりました。 初対面同士とは思えないほどの名刺交換やグループワークからスタートし 講義前の号令もしだいに大きくなり、 […]...
-
2025.10.06
【 環境整備カスタマイズ 】@富山が開催されました!
先日富山県でまた1社、環境整備が導入されました。 今回導入された企業様は、富山県で自動車業を経営されております。 創業以来50年以上にわたり、「地域のお客様の最高の笑顔を創造すること」を掲げ 車の販売からガソリンスタンド […]...
-
2025.10.03
【 100年塾 】@神奈川が開催されました!
100年塾40期1講が開催されました! 恒例の戦略MG研修からスタートです。 戦略MG研修の目標は純資産を上げることです。1位だった方が表彰されます。 経営をシミュレーションする実践型の学びですが、かなり奥が深く 仕入れ […]...
お問い合わせ
Contact
経営に関するお悩みごとはありませんか?
これまで300社以上の経営課題を解決してきた100年塾が
経営の原理原則を用いて、
御社のお悩みを解決します。
まずはお気軽にお問い合わせください。




