ヒト・モノ・カネの悩みを抱えている
                社員数50名以下の2代目・3代目経営者の方へ
自分の力で、今までよりも強く安定した会社ができる。
自分の力で、今までよりも強く安定した会社ができる。
経営者コミュニティ100年塾®」オンライン個別説明会
「100年塾®」オンライン個別相談会を行います!詳細はこちらから
「100年塾®」オンライン個別相談会を行います!詳細はこちらから
誇りを持ち仕事に取り組めるはずの中小企業の後継の社長の中には、実は悩んでいる方がたくさんいます あなたもこんなお悩みをお持ちではありませんか?
誇りを持ち仕事に取り組めるはずの中小企業の後継の社長の中には、実は悩んでいる方がたくさんいます あなたもこんなお悩みをお持ちではありませんか?
でも、もう安心してください ベネフィット一覧
でも、もう安心してください ベネフィット一覧
創業社長は強い想いで会社を作り、ある意味『力技』で困難を乗り切っていきます。
困る2代目・3代目社長

では、それを引き継ぐ2代目・3代目はどうでしょう?

接していて感じますが、後継の社長は本当に勉強熱心で頭脳明晰な方ばかりです。

しかし、創業社長を支えた古参の社員とのコミュニケーションが取れていなかったり、抵抗勢力をうまく味方にできなかったりという方も見受けられます。その結果、社内の一致団結ができておらず業績も伸び悩みがちだったりします。

「100年塾®」では、そんな状況を打破する2つの柱を作ります!

困る2代目・3代目社長
経営計画書
経営計画書
経営計画書

経営は社長の決定で決まります。やり方では決まりません。 社長が決定した方針を自社に合わせて文字と数字でまとめたもの、それが経営計画書です。

経営計画書を作ることで経営のヒト・モノ・カネの問題が解決します!

ヒトの問題

評価・報酬、ペナルティの基準とコミュニケーションの方針を示す。

  • 社員の能力に依存せずに仕組みで成果を上げられるようになり、意思疎通も改善されます。
モノの問題

経営資源の選択と集中のノウハウを具体的にまとめる。

  • 業績が上がり生産性も高まります。
カネの問題

財務に関する計画や方針をまとめる。

  • 銀行からの信用度が確実にアップし資金調達が楽になります。
環境整備
環境整備
環境整備

仕事をやりやすくするよう社内環境を整えて備えることです。目に見えるモノを整えることが、結果的に社員の『方針を実行する』ココロを整えます。

潰れない会社の文化・体質が手に入ります!

得られる効果
  • 社内のモノが整い生産性が上がる
  • やらないことやいらないモノに気づく感性の人財が育つ
  • 選択と集中がなされるようになり、効率が上がって残業が減る
  • 目に見えないコトも整えられ、クレームが減る
  • ヒトも明るくなり社員がイキイキと働く環境が整う
  • 働きやすい社内環境が整い、社員の定着率がアップする
  • 社員の価値観が整うことでサービスレベルが揃い、業績が上がる
さらに「100年塾®」では学びを最大限のものとする環境・サポート体制が整っています!

POINT01

POINT01

POINT01

社内だけでの社員教育には限界があります。同じ志を持った塾生仲間と時と場所を共有することで、社員の成長が驚くほど加速します。

POINT02

POINT02

塾長の金村は現役社長。だから学べることは机上の空論ではなく、実践済のことばかり。だからヒト・モノ・カネ・情報の全てが実践型。

POINT02

POINT03

POINT03

POINT03

困った時・心配事がある時など、24時間365日いつでも直接金村に経営相談できます。

POINT04

POINT04

会社を訪問し現場を視察することなしに経営のアドバイスはできません。入塾後に塾長の金村が必ず『会社訪問&現場視察』を実施しています。

POINT04

POINT05

POINT05

POINT05

仲間の成功事例はもちろん、失敗事例も共有することで経営の精度がより高まります。

POINT06

POINT06

出版は会社のブランディングを確立する最良のツール。企画の添削から、出版社への企画持込・出版後の販促支援まで、手堅く確実にサポートします。

POINT06
『100年塾®』プログラム詳細
『100年塾®』プログラム詳細
「100年塾®」オンライン個別相談会を行います!詳細はこちらから
「100年塾®」オンライン個別相談会を行います!詳細はこちらから
突然ですが...
自動車教習所POINT01

自動車教習所です。

教習所は、ハンドルを握ったこともない人を学科と実習を短期間で免許を取得させ、公道で運転できるようにしています。もちろん程度の差はあれど、本人の能力や年齢、経験値に依存することなく一定の成果を出し続けています。

教習所は、ハンドルを握ったこともない人を学科と実習を短期間で免許を取得させ、公道で運転できるようにしています。

もちろん程度の差はあれど、本人の能力や年齢、経験値に依存することなく一定の成果を出し続けています。

これほどまでに合理的な学習システムが確立された場所は国内にはなかなかありません。

ところで経営とは、どんなに『知識レベル』を高めても、学んできた通りの環境や条件が実践の場面で整うことはほぼありません。知識があってもそのままでは実践できないということです。

よって実践のためには、学んできた抽象的な話を具体的な行動にまで落とし込む必要があります。しかしこれが難しい。

さらに、せっかく学んできたはずの知識も、自分の手で行動に落とし込もうとすると我流になりがちです。結局実践できず、先に進めなくなるのが関の山です。

最終的に投げ出してしまい、また別の知識を求めにいく。多くの社長がこの負のスパイラルに陥っています。

教習所の例えで言うなら、学科が終わったら1人で車に乗り込んで路上に出るようなものです。それで結局運転できず、ほかの教習所や教則本を探しているのと同じです。

これからも分かるように、いくら書籍やセミナーで勉強を真面目に続けても、まず成果を出せるようにはなりません。

そもそも前提として、物事を学ぶ際には必ず『知識レベル』と『実践レベル』があります。両方を高めない限り、どんなことであっても成果を得ることはできません。

教習所で学科に加えて「実習」を組み合わせているゆえんです。必要な知識を学んだら、整えられた教習所の中で運転に慣れ、より複雑な実際の路上へと順に進んでいくのです。

経営は誰かに教えてもらった方が圧倒的に早く成果が出ます
経営者のイメージ

教習所の実習には教官がいます。初めは教官に隣にいてもらって、教習所に始まり路上でも運転します。そうして実習を繰り返した結果、ようやく1人で運転できるようになるのです。

いかがでしょう?あなたは教官なしで運転をマスターすることができると思いますか?できないと思うでしょう。

しかし経営では同じことをしようとしているのです。

経営も運転のように、知識を学んだら人に教わりながら実践していける場で学ぶべきです。

経営の『知識レベル』と『実践レベル』双方を同時に高め、ライバルとの差別化に成功し、成功し続けることができる強かな経営を実現することができる。それがこの「100年塾®」です。

さらに「100年塾®」では経営相談が充実していることで、イレギュラーなことや想定外の事態に直面しても、すぐに軌道修正することが可能です。

実践が途中で止まることなく、効果的に技術レベルを上げ経営のスキルを上達させる
ことができます。

私があなたの教官として助手席でサポートします。そして周りには同じく経営を学ぶ仲間もいます。

時代の変化はこれまで以上にスピードを速めています。高い志を持った同志と一緒に、時代の変化を乗り越え、社員とその家族を守り続けることができる会社をつくりましょう。

実績

100年塾®のお客様満足度は92.6%。さらに、新規塾生のうち75%はご紹介を頂いています。この2つの数字が、100年塾®の何よりの信用と実績の証です。

お客様満足度92.6%
お客様満足度92.6%
お客様の声
お客様の声一覧
お客様の声一覧
お客様の声(動画)
お客様の声(動画)
お客様の声(動画)
お客様の声(動画)
お客様の声(動画)
お客様の声(動画)
お客様の声(動画)
お客様の声(動画)
お客様の声(動画)
お客様の声(動画)
その他のお客様の声
お客様の声
お客様の声
お客様の声

今回初めて参加しましたが、初めは中期5ヵ年計画なんて自分に作れるのか不安でした。

でも、実際に来期の短期計画と中期5ヵ年計画ができあがると、うちの会社にもこんな未来の可能性があるのかと心が熱くなっています。


こんな気持ちで経営をしたことは今まで一度もなかったので、改めて経営を計画することの重要性を感じたと同時に、未来のビジョンが計画で明確になることで、ビジョンの実現のスピードが加速すると感じました。

お客様の声
お客様の声
お客様の声

自分自身も会社も変わらなければならないという思いは長年ありましたが、糸口を掴めないまま月日が流れていました。今回100年塾®に参加して一筋の光が見えました。

講師である塾長が実践して成功していることを塾で私たちに教えてくださるのは忙しい中小企業の経営者にとってとても助かるとともに、塾長のブレない経営者としての姿がとても勉強になります。

お客様の声
お客様の声
お客様の声

参加している塾生の社長方も素晴らしい人が多く、合宿中に公私共に相談ができる前向きな環境で、私自身の経営に対する姿勢が大きく変わりました。

また、100年塾®では全国のいろいろな業種の方が多く、他業種から学ぶことが多く視野も広がり、経営者の立場としてなかなかない場なので、100年塾®に参加できて大満足です。

お客様の声
お客様の声
お客様の声

入塾して2年が経ち社長の私を含め、会社の全ての動きが変わり始めてます。学んだことを実践して続けて行く中で、私と社員の価値観が合いはじめてきています。

経営計画を作成することで数年後の進むべき方向性がハッキリと見え、新規ビジネスチャンスを掴むきっかけにもなりました。

お客様の声
お客様の声
お客様の声

100年塾に入ってから毎月の社員面談やサンクスカード、5日間の長期連続休暇などを社内に導入しました。

入塾して変わったことは、課題である社員教育が、共通の道具や仕組みを使うことでより具体的に行うことができるようになりました。

さらに経営計画書と環境整備がスタートし、地域で愛される会社を作るための強い会社の文化が手に入りました。

私自身は、塾長の金村さんが毎朝塾生たちに送ってくれるLINEボイスでのアドバイスを音声で聞いて頭を整理することができています。

「100年塾®」オンライン個別相談会を行います!詳細はこちらから
「100年塾®」オンライン個別相談会を行います!詳細はこちらから
塾長紹介
塾長紹介
塾長紹介

弱冠21歳の時に創業。システム開発、飲食業界、人材派遣業界にビジネスモデルをシフトさせ、グループ全体を年商6億円まで成長させる。

しかし、その後リーマンショックのあおりを受け、翌年の年商が74%減少し債務超過に陥り倒産の危機となる。

この危機をきっかけに『経営計画書と環境整備による経営』をスタートさせ、倒産寸前の状態から3年で過去最高益までV字回復させる。

現在でも過去最高益を続け、社員1人が1年間で稼いだ粗利益を表す労働生産性は中小企業平均の4倍を超える。

これまでに携わってきた中小企業は800社を超え、現役社長として経験をしてきた失敗と成功の経験を軸に、2代目・3代目の社長のヒト・モノ・カネの悩みを解決する成功し続ける社長の経営塾『100年塾』を主宰。

様々な業界の社長が全国各地から参加している。経営計画書・環境整備・斜めの関係という再現性の高い道具を使って、社員がイキイキと働きながら、社長の決定をすぐに実行する高収益体質の会社づくりをサポートしている。

主な著書に『赤字社員だらけでも営業利益20%をたたき出した社長の経営ノート/KADOKAWA中経出版』、『部下にはあいさつだけ教えなさい/廣済堂出版』、『成功し続ける人になる仕事の極意/宝島社』『右肩上がりの会社が必ずやっている現場のルール』(自由国民社)『社員29人以下の会社を強くする50の習慣』(明日香出版)などがある。著書累計部数は3万部を超える。

書籍・メディア掲載

「100年塾®」は、さまざまな業種の企業に支持されています!
アミューズメント業/IT・通信業/情報サービス業/小売業/不動産業/宿泊業/飲食サービス業/理美容業/旅行・旅行代理店業/介護事業/自動車整備業/人材派遣・紹介業/広告代理店業/倉庫業/建築・建設業/製造業/税理士法人・会計事務所/行政書士事務所/社会保険労務士事務所/旅行・旅行代理店業/福祉・介護関連サービス/ドラッグストア・調剤薬局/医師/エステ/システム/WEBデザイン/メーカー

なぜ、成果を出し続けることができているのか
塾生集合社員

早いもので、社長になってから26年目を迎えます。 最初の11年間は、社長の仕事や会社経営のいろはも知らないまま、我流経営を続けていました。 ビジネスが成功した時期も2度3度あり、年商は5億円を超え驚くほど儲かった時もありました。

でも、成り行きの我流経営でしたから、その成功が続くことはなく、いつも不安定な経営を続けていました。さらに組織として成り立っておらず、社長と社員との関係性も悪かった。

そんな経営状態を11年間繰り返しながら、自分の経営者としての能力の限界を感じました。 『自分には社員をまとめながら事業を大きくする社長の能力がない』と。

そんなことを考えながら、事業を縮小しようとしていた時に、経営の原理原則と言われる『経営計画書と環境整備』を使った経営方法に出会いました。まだ30代半ばと若かった私は、強い経営をするためにも経営の原理原則を学ぶことを決心しました。

経営計画書には、業績をアップする攻めの方針はもちろん、会社を強くする守りの方針も書かれています。 経営とは毎年同じことを9割繰り返しています。そのため経営計画書に書かれていることを社員と一緒に繰り返し繰り返し実践することで、社員とのコミュニケーションも良くなり、会社の雰囲気も変わり、業績をはじめとした会社の経営状態も良くなりました。

さらに驚いたことは経営計画書の経営をはじめたことで、不安定な経営状態から卒業できたことです。

毎年決算前に来期の経営計画書をつくります。今期の手帳をベースに、来期の方針を練り上げることで、これまで単発で終わっていた成功が今では繰り返すことができています。私のような能力がない社長でも、このような変化の激しい時代環境の中でも、過去最高益を出し続けられているのは、経営計画書による経営のおかげです。